いろんな形の布ナプキン
布ナプキンには、四角い布を折りたたんで使うタイプと、使い捨てナプキンのような羽根がついているタイプがあります。
主な布ナプキン3種類を例にあげておきます。
プレーンタイプ(折りたたみ布ナプキン)
無印良品
オーガニックコットン。安価だけど薄いので終わりかけに。
|
|
白うさぎ
ふわふわの肌触りのネル素材が人気の布ナプキン
|
|
メイドインアース
オーガニックコットン布ナプキン。さらさら肌触りが人気。
|
|
月のやさしさ
かわいいピンク色のハンカチタイプ布ナプキン。夜用が◎
|
|
touta.(トゥータ)
オーガニック。ワッフル、ガーゼ、パイルと素材が選べる。
|
|
すぃーとこっとん
オレンジとピンクのカラフルプレーン。ワッフル素材も。
|
|
Sckoon(スクーン)
何も肌につけてないような、軽いタッチ。ふわっとして、しかもさらさら
|
|
あるでばらん
排毒効果のあるシルク素材の布ナプキン。ホルダー有。
|
|
bluebell(ブルーベル)
かわいい小花柄プレーン。肌触りも◎
|
|
ベイビーハーツ
吸収体入り。かわいい柄が数種類あります。
|
|
Jewlinge
ビビッドなピンク色は、イチゴ染め!
|
|
スズメラウンジ
洗いやすい!肌触りバツグン!評判のハンドメイド布ナプキン。
|
|
IRIE BAGGY
無漂白の両面起毛ネル。1枚仕立てのプレーン。
|
プレーンタイプ(折りたたみタイプ)の布ナプキンは、一枚のハンカチのような形の布を2つ折り、3つ折り、4つ折りと細長く折って使います。
細長く折って使います。 | 白うさぎのMサイズ。厚みたっぷりです。 |
量によって、間にパッドを挟むことで吸収力をUPさせることができたり、後が広くなるように折り、伝い漏れを防ぐなど、アレンジが効くのが魅力。
パッドを挟み込む | 後が広くなるように折り、伝い漏れを防ぐ |
また、量が少ないときは布ナプキンを丸ごと交換せず、経血の付いていないきれいな面が肌にあたるように、折り方を変えるだけで済みます。
洗濯が少なく済み、なおかつ洗いやすく乾きやすい。
布ナプキン上級者さんには、プレーンタイプ(折りたたみタイプ)がもっとも支持されています。
ただし、プレーンタイプを単体で使うと固定されていないので、ズレたり、トイレに落としてしまったり…そんな失敗もあるようです。
そんな時には「ホルダータイプ」との組み合わせで解決!
「ホルダー+パッド型」取り扱いブランドの多くが、プレーンタイプも併せて販売してます。
すいーとこっとんの防水ホルダーに、白うさぎのMサイズを組み合わせてみました |
一体型タイプ(吸収体入り布ナプキン)
フェリシモ
かわいい柄で毎月届く手軽さが人気。初心者におすすめの布ナプキン。
|
|
ラブコスメティック
肌面に独自の綿100%メッシュ素材を使用した布ナプキン。
|
|
月のやさしさ
かわいいピンク色。ハンカチタイプに固定用の羽がついたタイプ。
|
|
touta.(トゥータ)
オーガニック布ナプキン。ワッフル素材を内臓。防水ナシ。
|
|
Wemoon (ウィムーン)
超薄型なのに、抜群の吸収力を誇る布ナプキン。携帯用に人気。
|
|
すぃーとこっとん
人気No.1の布ナプキン。一体型にもパッド固定のバンド付きで便利。
|
|
bluebell(ブルーベル)
肌面がオーガニックのニット素材の布ナプキン。
|
|
ベイビーハーツ
布オムツの技術を利用した立体構造の布ナプキン。メッシュ素材も◎
|
|
Be*cloth(ビークロス)
ふんわりあたたか、吸収体にワッフル生地を使用した布ナプキン。
|
|
tipua(ティプア)
ポップで楽しい色と柄で、かつ使いやすさを追求した布ナプキン。
|
|
Sunny Days
大人の女性が使いたくなるシンプル&ナチュラルな布ナプキン。
|
|
Jewlinge
下着みたいにカラフルでゴージャスなランジェリー布ナプキン。
|
|
IRIE BAGGY
ポップでサイケな柄が人気の布ナプキン。素材にもこだわりが。
|
|
Baby*manma
ハンドメイド布ナプキン。十字形とひし形の2つのタイプがあります。
|
吸収体入りの布ナプキンです。市販の使い捨てナプキンのように、ショーツに固定できる羽根が付いています。
汚れたらその都度、布ナプキンごと交換します。
布ナプキンの中に吸収体(ネルなどの布を数枚重ねたもの)が入っていて、薄型でコンパクトな作りです。
見慣れた形で、ショーツにのせてパチンとスナップを留めるだけと、使い方もカンタンなので、初心者さんにもオススメ。
また、コンパクトにたためるので、外出の際に使ってる方が多いようです。
プレーンタイプと比べると、かなりコンパクト。 | くるりとたたんで、スナップでパチン。小さく持ち運べます。 |
防水布入りのものと、そうでないものがあるので、量にあわせてセレクトしてください。
防水布の入っていないものは、ちょっと厚めかもしれません。
初めて使う方は防水布入りのものが安心して使えるので良いと思います。
防水布入りのフェリシモ。薄いつくりです。 | 防水布の入っていないtipua。プレーンタイプと同じくらいの厚みがあります。 |
一体型は、大きく分けて「十字型(ウィング型)」と「ひし型」の2つのタイプがあります。
十字型(ウィング型)のフェリシモ。多い日用と、夜用。 | ひし型のtipua(左)とサニーデイズ(右)。 |
使い方も簡単で便利ですが、吸収体が入ってるので乾きにくい、1枚あたりの単価が高いといったデメリットも。
外出には一体型、お家ではプレーンタイプやホルダータイプと使い分けると、揃えやすいと思います。
ホルダー+パッドタイプ(パッド重ね型布ナプキン)
無印良品
オーガニックコットン。ショーツにパッドを装着する布ナプキン。
|
|
千趣会
肌面には天然素材「和紙繊維」を使用した布ナプキン。消臭性も◎
|
|
メイドインアース
オーガニックコットン布ナプキン。さらさら肌触りが人気。
|
|
すぃーとこっとん
人気No.1の布ナプキン。一体型、プレーンタイプも。組合せ自由自在。
|
|
Sckoon(スクーン)
使われている素材のすべてが100%オーガニックの布ナプキン
|
|
あるでばらん
排毒効果のあるシルク素材の布ナプキン。優しい色合い。
|
|
bluebell(ブルーベル)
肌面がオーガニックのニット素材の布ナプキン。柄プレーンも人気。
|
|
ベイビーハーツ
布オムツの技術を利用した立体構造の布ナプキン。メッシュ素材も◎
|
|
tipua(ティプア)
ポップで楽しい色と柄。パッド交換タイプは、ライナーのみです。
|
|
はっぴ〜む〜ん
自然の恵みをいただいて染めた『草木染』の布ナプキン。
|
|
Jewlinge
下着みたいにカラフルでゴージャス。ハンカチタイプをスナップで留める仕様。
|
|
スズメラウンジ
ホルダーの形状と、プレーンタイプが評判のハンドメイド布ナプキン。
|
|
IRIE BAGGY
ポップでサイケな柄が人気の布ナプキン。素材にもこだわりが。
|
ショーツに固定するための羽根の付いたホルダーに、パッドをセットして使うタイプ。
ホルダーには吸収体は入っていないものがほとんどで、パッドやプレーンタイプを吸収体として重ねて使います。
すいーとこっとんのホルダーにパッドをセットしたところ。 | 白うさぎのプレーンをセットしたところ。 |
ホルダー+パッド型は、汚れ具合によってはパッドだけの交換でOK。持ち運びの荷物も、お洗濯も少なくすみます。
ホルダーの種類は大きく3種類。
テープタイプと、ポケットタイプ。そして、専用パッドタイプがあります。
スズメラウンジ。上下にあるテープに、パッドをはさみます。 | メイドインアース。上下にあるポケットに、パッドをしまいます。 |
ジュランジェ。スナップで専用プレーンパッドを留めます。 | すいーとこっとん。ポケット付きの専用パッドをホルダーにかぶせます。 |
アレンジの幅が多いので、慣れてくるととても便利に使いこなせます。
慣れないうちは交換に手間取るかもしれませんが、ホルダー2枚ほどとパッドを数枚買えば十分にまかなえるので、比較的安価で揃えることができます。
新規ブランドのほとんどが、このタイプを採用。
ホルダー+パッド型は、布ナプキンユーザーさんに人気の万能タイプです。